龍谷大平安高校の選手の皆さん、お疲れ様でした。
川口監督、京都国際戦、春、秋の2連勝!素晴らしいです!
もうこれで、京都国際戦は、今後、戦っても、自信を持って戦ってください。
結構、対戦相手との相性は、2度、3度やっても、勝ち運が高い事は
間違いありません!私も経験はしています・・・
5回を終わって休憩タイムの時に、球場外へ小牧監督さんが、歩いて出てこられた
姿が、ちょっと元気が無いように思えました・・・
夏の選手権後、今日の試合までの期間が、あまりにも短い事が、チーム全体に
影響が出たのかも知れませんね・・・
ただ、私は今日の試合を見て、京都国際のチーム全体は、今後は伸びしろは
かなりあると思いました。
小谷監督の振るう、ノックは見事です!本当に質のいいボールを選手に放たれます。
小気味のいい、守備練習は、選手の声も良く出ており、龍谷大平安高校と双璧な
感じは受けました。
しっかりと主軸の、清水君、小川君がチームを引っ張っています。
又、バッテリーの白木君と中谷君ですね・・・来年の夏の大会には
素晴らしいバッテリーになる要素を感じ取りました。
ただ今日の、白木君は、序盤はボールが走ってなかったようですね・・・
そこを上手く、平安の上位打線が初回は繋がりましたね。
後は、どのように、小牧監督が、仕上げていかれるのか、興味があるチームです。
一方の龍谷大平安高校ですが・・・確かに4対1で勝利し、随所に好打、攻守を
見る事が出来ました。この勢いで、次戦の三回戦の明徳高校戦、4回戦の城陽戦
に勝ち、準々決勝の外大西高校戦を戦うまでは、まだまだ実力は未知数に
私は思います。
気になるのは・・・旧チームの時も思いましたが、主軸になる選手が試合を
見ていて、感じません・・・これから試合を続けていき、その中で、チームを
引っ張っていく選手が一人、二人と出てきて欲しいと思います。 次戦以降も球場へ応援に行かせていただき、注目をしていきたいと思います。
※すみません、次戦の明徳高校との3回戦の場所・時間がわかりましたら
教えてください!よろしくお願い致します。