2025/09/07 (Sun) 19:59:01

ヤッサン - 平安甲子園への道 New

次の会場、開始時間
分かったらお教え下さい
2025/09/08 (Mon) 13:20:30
Re: ヤッサン - ヤッサン New
9月13日(土) あやべ球場 午前10時開始です。
2025/09/08 (Mon) 14:29:16
Re: ヤッサン - 平安甲子園への道 New
ありがとうございます
2025/09/07 (Sun) 15:44:53

あっぱれ龍谷大平安!! - S44年卒 New

龍谷大平安高校の選手の皆さん、お疲れ様でした。
川口監督、京都国際戦、春、秋の2連勝!素晴らしいです!
もうこれで、京都国際戦は、今後、戦っても、自信を持って戦ってください。
結構、対戦相手との相性は、2度、3度やっても、勝ち運が高い事は
間違いありません!私も経験はしています・・・
5回を終わって休憩タイムの時に、球場外へ小牧監督さんが、歩いて出てこられた
姿が、ちょっと元気が無いように思えました・・・
夏の選手権後、今日の試合までの期間が、あまりにも短い事が、チーム全体に
影響が出たのかも知れませんね・・・
ただ、私は今日の試合を見て、京都国際のチーム全体は、今後は伸びしろは
かなりあると思いました。
小谷監督の振るう、ノックは見事です!本当に質のいいボールを選手に放たれます。
小気味のいい、守備練習は、選手の声も良く出ており、龍谷大平安高校と双璧な
感じは受けました。
しっかりと主軸の、清水君、小川君がチームを引っ張っています。
又、バッテリーの白木君と中谷君ですね・・・来年の夏の大会には
素晴らしいバッテリーになる要素を感じ取りました。
ただ今日の、白木君は、序盤はボールが走ってなかったようですね・・・
そこを上手く、平安の上位打線が初回は繋がりましたね。
後は、どのように、小牧監督が、仕上げていかれるのか、興味があるチームです。
一方の龍谷大平安高校ですが・・・確かに4対1で勝利し、随所に好打、攻守を
見る事が出来ました。この勢いで、次戦の三回戦の明徳高校戦、4回戦の城陽戦
に勝ち、準々決勝の外大西高校戦を戦うまでは、まだまだ実力は未知数に
私は思います。
気になるのは・・・旧チームの時も思いましたが、主軸になる選手が試合を
見ていて、感じません・・・これから試合を続けていき、その中で、チームを
引っ張っていく選手が一人、二人と出てきて欲しいと思います。              次戦以降も球場へ応援に行かせていただき、注目をしていきたいと思います。
※すみません、次戦の明徳高校との3回戦の場所・時間がわかりましたら
教えてください!よろしくお願い致します。
2025/09/07 (Sun) 16:15:49
Re: あっぱれ龍谷大平安!! - ヤッサン New
3回戦の9月13日(土)の場所,時間は
すでに決まっているようです。
(洛星OB会のHP)
すでに学校には分かっているはずです。
どなたかの情報を待つしかありませんね 。
2025/09/07 (Sun) 19:11:55
Re: あっぱれ龍谷大平安!! - S44年卒 New
ヤッサンさん、いつもありがとうございます。
13日はカレンダーに丸印入れて置きます。
又、場所・時間が分かりましたら、よろしくお願い致します。
2025/09/08 (Mon) 13:26:58
Re: あっぱれ龍谷大平安!! - ヤッサン New
9月13日(土)の京都明徳戦は、
会場、開始時間とも
国際戦と同じです。
あやべ球場にて10時開始です。
2025/09/08 (Mon) 13:00:14

無題 - ヤッサン New

9月13日(土)に行われる京都明徳戦は、
京都国際戦と同じくあやべ球場で第一試合開始に決まった。

https://heian.apage.jp/file/68be452ad7614.pdf
2025/09/08 (Mon) 11:59:33

めざせセンバツ - へバーデン New

初戦突破おめでとうございます。その初戦がまさかの京都国際という、いわば最大級の山場でしたが、それを越え、まだ秋が楽しめることに感謝しています。
さて、皆さん、一年前、去年の秋は覚えていらっしゃるかと思いますが、京都国際が全国制覇をした中、秋の大会が始まりました。夏につづき国際が中心になると目されていましたがあっさりと破れ、また、その他の強豪とされる高校も次々に敗退し、反対に平安はあれよあれよと信じられないくらいに順当に決勝までいき、近畿大会の切符を手にしました。
ところが、冬を越し、春、夏になると、各チーム力をつけ、厳しい戦いが展開しました。秋のチームとはまったく違う姿がありました。
あらためて新チーム始動時から一冬を越した成長が高校野球では大切だと感じた次第です。
ところで、こちらの投稿でよく目にする、「平安は細い」、「小さい」、「ユニフォームがだぼだぼでさらにそれが目立つ」という意見がありますが、それはつまり、ご飯を食べて大きくなり筋トレでパワーをつけろということを言っていると思います。実際にそういったことを重視する学校もあると思います。
私はそれは半分同意しています。しかし、それだけで選手ひとりひとりの野球能力が向上するとも思っていません。
翻って平安の選手育成はどうなのでしょうか。これは大学野球、社会人野球、プロ野球のステージでどれくらい選手が活躍しているかが評価の対象になると思います。
それを重視したのが原田前監督時代の柔軟性と体幹を中心に、それこそ練習時間のほとんどを費やすアップだったと思います。
原田さんの考え方として、高校時代はまだ体の成長段階にあるので、過剰な筋トレはそれを妨げる。本格的な筋トレは高校を卒業してからがいい・・・という考え方がベースにあったようです。
しかし、現在では筋トレをすることで成長が抑制されることはないとされています。適切な指導のもとで行われる筋トレは成長ホルモンの分泌を促進し、骨密度向上や全身の健康促進に繋がり、身長の伸びに悪影響を与えることはありません。
ひるがえって川口監督はどうなのでしょうか。
監督として実際の現場をしきるようになってまだ半年ですが、これまでの柔軟性&体幹も生かしつつ(それは卒業後の大学野球、社会人野球、プロ野球での活躍が証明している)適切な指導の中で、体重増&筋トレを取り入れていると思います。
とある投稿では、今年の夏(国際を春に破った勢いがあり優勝候補にもあげられていた)の試合において、球場に入る平安の選手のからだの大きさには「オーラがあった」との一般の方の投稿もありました。間近で見ると選手はごっつく見えることを差し引いても、きっと川口監督になって筋トレずいぶん入れているのかなと思った次第です。
今までの印象やそういった決めつけの投稿によって物事を決めつけるのはよくないと思います。本当に今の平安の選手はひょろひょろなんでしょうか。川口監督になってから、選手の二の腕の太さが写真で感じられているのは私だけではないように思っています。
2025/09/07 (Sun) 23:05:08

無題 - サウスポー New

国際は夏の甲子園に出ていて、チーム作りが遅れたとか、準備不足だったとかいう声がありますが、逆に言えば国際と言えども万全じゃないと、平安には勝てないということでしょう。平安も一時期に比べたら、力は戻ってきたのではないでしょうか。
2025/09/07 (Sun) 23:15:58
Re: 無題 - 平安 New
来ますよ
2025/09/08 (Mon) 04:11:55
Re: 無題 - ヤッサン New
野球は勝負事です 。
勝てば相手より強いのです。
負ければ相手より弱いのです。
このあたりまえのことが、受け入れられない人たちが
います。
国際が平安より上だと思っている人は、
平安に負けるはずがない。
そして負けた原因を並べ立てるのです。
準備不足だの、練習不足だのと、、、

でも考えて見て下さい。
平安が国際より下であれば、
春に続いて連破しますか。
しかも春は完封、秋は最少失点の1点に
抑えています。
2試合で僅か1点しか与えていません。
正しく完勝と言えるでしょう。

京都国際の一強時代は、平安が止めました。
そして京都の高校野球の勢力図も
変わるでしょう。

平安の今後の活躍に期待しましょう。
2025/09/08 (Mon) 08:37:57
Re: Re: 無題 - 平安卒業生の息子 New
やっさんさんの見解におおよそ同意しますが、とにかく甲子園に出るまでに半分打開したというだけです。
事実上決勝戦なような試合に勝ちましたが、決勝には出ていません。
春は東山に競り負け、外大西には守り負け、という状況なのでとにかく勝ってほしいです。川口監督は重々承知なので守備力を上げて来たのではと思ってます。
期待してます。
2025/09/07 (Sun) 20:49:57

- 平安 New

噂の本格派右腕ってホンマにおるんですか?
2025/09/07 (Sun) 21:51:49
Re: 魂 - もしかして New
この選手でしょうか?
https://youtu.be/Tcysw-Ef52w?si=04ykgKZHUJvujE0_
2025/09/07 (Sun) 22:02:05
Re: 魂 - もしかして New
こちらが中元選手https://youtu.be/VhmbtDtQL1U?si=MfLKlZ0EIrlvNf91
原田さん時代は府中からたくさん選手が来て下さっていましたが、川口さんに代わった今後はどうなるでしょうね。
2025/09/07 (Sun) 17:39:39

現地で観戦した感想 - 一平安ファン New

いい勝ち方でした。
序盤に点を取って終始相手に流れを渡さずここと言う場面はピシャリと締める、課題はたくさんありましたがわりと理想的な勝ち方だったと思います。
初めて観ましたが中元くん変化球キレてましたね!
個人的には継投もありかなと思ったのですが四死球出しながらも要所を締めるピッチングは流石平安のエースと言ったところでしょうか?
打線なのですが、去年からレギュラーだった高須くんが出ていないのが気になりました。
怪我でないことを祈りますが…

なんにせよここで国際を倒せたのは選手たちも自信につながるはず、このまま甲子園まで行ってください!
2025/09/07 (Sun) 19:44:03
Re: 現地で観戦した感想 - S44年卒 New
私も感想があります!
今日、9時頃に球場に入ったら、龍谷大平安の選手達は
レフト側で、トレーニングをしておりました・・・
その後、キャッチボールを各選手が始めたのですが・・・
中元君と中谷君のバッテリーが、組んでキャッチボールをしていたのですが・・・
徐々に、遠投の距離を伸ばし、中元君がセンターのまだ後方のライト寄りまで
距離を伸ばして遠投をしておりました・・・
この距離が、おそらく100mはあるのではと思いました・・・
二人とも、軽々と投げていましたね・・・
この時、中元君が相当に快速球を投げるのか?と思いました。
又、中谷君もさぞかし、鉄砲肩を魅せるのではと期待しておりました。
予想通り、京都国際の小川君の盗塁をド刺しました阻止しましたね!!
これは予想通りでした・・・今後も投手陣には、強い味方になりますね・・・
一方の、中元君は予想を裏切る、快速球ではなく、スライダー・シンカー?を屈指する
技巧派でした。この投球が、京都国際打線を苦しめましたね・・・
これでもう少し制球力が見に付けば、打者は打ちにくいです。
右打者には、インコースのボールで体を起こせば、外角のスライダーは
相当に打ちにくいと思います。これまでの龍谷大平安のエースのタイプとは
違った中元君は、あの遠投力をみれば、自肩はかなり強いのでなと思います。
あまりバテないタイプに思います。
ノーワインドアップモーションで投げる投球を見てみたいですね・・・
後、投手板を常に一塁側の端を使って投げているので・・・
投手板を広く使う投球をマスターしたら、変化球がもっと生きてくると思いますね・・
中元君の今度は9回完投を見てみたいですね・・・彼のスライダーは切れると言うより
大リーガーで言われるスイープのように大きく変化してますね。
あと、インコースのシンカーの制球力が良くなれば、完封も充分出来る力は
あると私は思います。欲を言えば、ストレートが140Kmぐらいまでなれば
もう手がつけられない投手になれますね・・・非常に期待しています。
今日の私の一番の感想です。
2025/09/07 (Sun) 19:59:10
Re: 現地で観戦した感想 - S44年卒 New
申しわけございません!!
中元投手とのバッテリー捕手の名前を間違えておりました。
西岡捕手です。
訂正してお詫びを申し上げます。
2025/09/07 (Sun) 14:25:36

無題 - 平安すき New

勝って文句言うてるのほんま昭和 笑
2025/09/07 (Sun) 14:29:48
Re: 無題 - 平安卒業生の息子 New
昭和でもこんな理不尽な話ありましたかね?
2025/09/07 (Sun) 16:02:20
Re: 無題 - 平安 New
勝ったのにもっと褒めたれよ

2025/09/07 (Sun) 12:22:21

無題 - どぐされ New

龍谷大平安(原田英彦)
18秋:6-7 京都国際
19春:7-8 京都国際
20秋:3-1 京都国際
22夏:1-6 京都国際
22秋:4-14 京都国際
23春:1-2 京都国際
24夏:1-11 京都国際

龍谷大平安(川口知哉)
25春:1-0 京都国際
25秋:4-1 京都国際←NEW!!
2025/09/07 (Sun) 12:36:36
Re: 無題 - るー New
勝ちはしたが1人1人のレベルは明らかに国際が上だった。
2025/09/07 (Sun) 12:44:16
Re: Re: 無題 - OB New
変わらず安打数少ないですね。国際のエラー数は夏の甲子園からの練習不足です。全て整えた国際なら勝てないでしょう。上記の数値も昨年は全国制覇空け、今年も甲子園べ8明けです。タイミングが良すぎるんです。

甲子園出ると全国制覇レベルな京都国際。→超令和スタイル
甲子園に出ると打てない力負けし点も取れず初戦敗退の龍谷大平安→昭和平成スタイル

結局この夏のように、京都国際の真の名将小牧野球は甲子園にトップを合わせていて、出れば全国制覇レベルです。片や平安はその後がさっぱり、府内でも勝てない、近畿や全国に出るとバリバリな令和チームに完敗です。
根本は変わってない気がしますね。全国制覇や春夏連覇と言う大きな目標を本気でつくれるように頑張って下さい。
沖尚末吉、横浜奥村、国際西村などのスーパースターを鏡にして下さい。
2025/09/07 (Sun) 12:48:49
Re: Re: Re: 無題 - 平安小太郎 New
1人1人のレベルは明らかに国際が上だった。とか、タイミングが良かったとか、何なんでしょうか?勝たないと選抜出場が絶望の中、しっかりと勝ち切った選手たちを讃えるべきではないでしょうか?国際側の負け惜しみにしか聞こえません。
2025/09/07 (Sun) 12:50:40
Re: Re: Re: 無題 - どぐされ New
令和スタイル爺はいちいちきしょいねんw勝った時くらい素直に喜べやお前も昭和側やろ
2025/09/07 (Sun) 12:56:07
Re: 無題 - 平安好き New
AIが書いたんかなってくらいテンプレートな平安を叩くコメですね、マジで同じ人しか書き込んでないのかな。
1億歩譲って平安が負けた時に書き込むのなら分からんでもないですが宿敵に勝った時までそれ言いますか、水差すってレベルちゃうでホンマに。
2025/09/07 (Sun) 13:31:58
とにかくちゃんとした試合で勝ちました。 - 平安卒業生の息子 New
これで向こう20年間、京都国際一強でないことも言えてほっとしてます
確かに何回か試合したら、国際が勝つ試合もあるでしょう。
しかしながら、京都国際の事情はともかく、守りが雑では勝てません。
原田監督時代にきちんとした守りで勝って甲子園に出て来たのも事実です。
かくいう平安も今夏はエース臼井投手を中心に左腕山本投手、ドラフトにもかかろうかという本格素材の鏡投手、高信投手などを擁し、課題の打力も上向きで優勝候補の一角として、国際とのガチンコ対決を期待してましたが、初回、序盤の守備の乱れ、その他で外大西に負けてしまいました。
それを糧に夏の間に守備を磨いた結果、好プレー続発で守り勝った試合です。
確かに何回かやれば国際が勝つ試合もあると思いますが、トーナメントですから、そんなことを考慮するのは監督だけで十分です。
京都国際サイドの負け惜しみをわざわざ平安側で言ったとて、ないものねだりでどうしようもないです。
中学生が厳しすぎる前指導者から、プロ野球出身のきちんと教えてくれて自主性も持たせてくれる監督になり、ブランド平安がまた甲子園に出られるなら入ってくる可能性は増えます。
広島の子と地元京都から敦賀気比や智弁などに流れそうな子にも期待してます。
結局甲子園に出られるかどうかがポイントなので、地力があっても甲子園に出られないなら、わざわざ校歌でアンチ扱いされる高校に行くメリットが少ないです。
また、平安出身のOBもプロ野球や大社強豪で活躍してることもあり、
それらも徐々に追い風になると思います。
次の京都明徳、その次の桂と城陽の勝者の4回戦を勝ち続けることが大事です。
おそらく準々決勝は京都外大西、準決勝は鳥羽あたりでしょう。
決勝は立命館宇治その他どこでも良いです。
近畿大会2勝、まだまだ道は遠いです。
守り勝ちでも打撃戦でも一つずつカチッと勝っていってもらうより他ないです。
それには中元投手だけでなく、もう一人先発誰かが出てこないといけません。
球歴.comで見る限り、2年生は馬場投手、近藤投手、神風投手、1年生の酒井投手に期待してます。
長なが書きましたが、めっちゃ嬉しい秋晴れです。
2025/09/07 (Sun) 15:43:31
Re: 無題 - ヤッサン New
平安が勝っても相変わらず京都国際の方が
上だとか、絵練習不足のせいだとか、
平安の応援掲示板に掲載する神経が
理解できません。
本当に平安を応援する気持ちが、
あるんでしょうかね。
3回戦,4回戦は、恐らく中元投手以外の
投手が先発するでしょう 。
ぜひ、2番手、3番手の投手が
出てきて欲しいものですね。
期待しましょう。



2025/09/07 (Sun) 14:03:27

3回戦以降の組合わせ - ヤッサン New

次戦は、9月13日(土)京都明徳戦。
これに勝つと、4回戦で桂 対 城陽の勝者との対戦。
そして準々決勝では京都外大西との対戦が予想される。

まだまだ近畿大会への道のりは険しい。
次戦以降、先発メンバー以外の選手の活躍が楽しみである。
2025/09/07 (Sun) 14:04:29
Re: 3回戦以降の組合わせ - ヤッサン New
画像のとおり
2025/09/07 (Sun) 13:07:04

先発メンバー - ヤッサン New

京都国際に春季大会に続いて連破
ノーエラーの平安見事でした。
相変わらず平安の勝利に水を差すような投稿がチラホラ・・・
そんなの無視して、素直に平安の勝利を喜ぶとともに、
監督、コーチ、選手たちの健闘を称えましょう。

京都国際戦の先発メンバーは下記のとおり
1年生も入っていますよ。楽しみです。

1.⑨ 小 林(2年)外野手 左投左打   
2.④ 猪 飼(2年)内野手 右投左打
3.⑥ 松本創(2年)内野手 右投右打
4.③ 蔵 元(2年)内野手 右投右打
5.⑦ 西 野(2年)外野手 右投右打
6.⑤ 清 水(1年)内野手 右投右打
7.② 西 岡(2年)捕 手 右投右打
8.⑧ 松 尾(2年)外野手 右投右打
9.① 中 元(2年)投 手 右投右打
2025/09/07 (Sun) 13:57:55
Re: 先発メンバー - 平安卒業生の息子 New
こんにちは。
勝ててホッとしました。
清水君は球歴ドットコムにも乗っている期待と一年生ですね。
控え投手が気になります。そこが鍵なので。
2025/09/07 (Sun) 12:52:55

今日の試合 - レモン New

いい試合でした。
白木くんの立ち上がりを捉えられたのは大きいですね、今日の試合は初回につきます。
再三ピンチになりながらも要所を締める中元くんのピッチングもお見事でした。
そんなに球は速く感じませんでしたがスライダーかな?追い込んでからキレッキレでしたね。
守備も堅実に声もよく出ていたし、走塁においても積極的な場面が多々ありました。
バッティングはどうなんでしょうね…
今日の試合ではそこまで迫力は感じませんでしたが相手が国際だからかな?

国際は新チームの指導が遅れていたでしょうし、万全の状態じゃなかったでしょうが
近年押され気味の相手に土をつけれたのは大きいです。
このまま京都を制して近畿大会に行き甲子園出場を決めてほしいものです。
期待してます!
2025/09/07 (Sun) 12:01:46

国際9回表 - だから平安 New

無得点 平安勝利 おめでとう御座います
2025/09/07 (Sun) 12:04:41
国際に連勝ですね‼️ - それ行け平安 New
先発の中元くんは左腕?右腕?背番号は1かな。
ご存知のかたいらっしゃらばお教え下さいますか。
2025/09/07 (Sun) 12:22:58
Re: 国際に連勝ですね‼️ - 平安卒(改) New
中元くんは、府中広島ヤング出身の右腕投手です。
今日の背番号はわかりません。
2025/09/07 (Sun) 12:34:04
Re: 国際に連勝ですね‼️ - 通りすがり New
右投げの背番号1でしたよ。
2025/09/07 (Sun) 12:36:28
Re: 国際9回表 - 平安卒業生の息子 New
だから平安さん、実況お疲れ様でした。ありがとうございます。
勝てて良かったです。
2025/09/07 (Sun) 12:22:18

実況 - 平安 New

ありがとうございました。
2025/09/07 (Sun) 12:10:06

無題 - タクミ New

やった!勝った!
ちなみに次の試合日時会場 
どなたか教えて下さい。
2025/09/07 (Sun) 12:07:37

やった! - 平安甲子園への道 New

だから平安さん有難うございました
2025/09/07 (Sun) 11:55:49

無題 - タクミ New

後9回のみ平安頑張れ。
2025/09/07 (Sun) 11:50:55

8回表 - だから平安 New

国際3者凡退
2025/09/07 (Sun) 11:42:26

7回表 - だから平安 New

国際無得点
2025/09/07 (Sun) 11:30:10

6回表 - だから平安 New

国際ノーアウト1 2 塁  無得点
2025/09/07 (Sun) 11:17:29

5回終了 - だから平安 New

4ー1 平安ヒット6 国際8
2025/09/07 (Sun) 11:08:28

5回表 - だから平安 New

国際1点返す
2025/09/07 (Sun) 11:11:29
Re: 5回表 - 平安卒業生の息子 New
二死二塁からの4番大嶋選手タイムリー2Bでしたね。
後続は続かず終了ですね。
まだまだ全然気が抜けないです。
2025/09/07 (Sun) 11:00:08

4回裏 - だから平安 New

1死1 2塁から送りバント3塁悪送球で1点追加
2025/09/07 (Sun) 10:58:53

平安頑張れ - タクミ New

ハラハラドキドキしながら投稿を見てます。
追加点欲しいです。
2025/09/07 (Sun) 10:52:02

国際4回 - だから平安 New

ランナー1 2塁からヒットも本封 次バッター三振
無得点
2025/09/07 (Sun) 10:56:41
Re: 国際4回 - 平安卒業生の息子 New
国際の攻撃が活発ですが、キャッチャーの盗塁刺、レフトのバックホームアウトなど中々堅守でしのいでますね。その前に追加点欲しいです。
2025/09/07 (Sun) 10:36:20

国際3回表 - だから平安 New

無得点
2025/09/07 (Sun) 10:45:07
Re: 国際3回表 - 平安卒業生の息子 New
平安も抑えられて3-0変わらずですね。
次の点どちらが入れるか注目です。
2025/09/07 (Sun) 10:27:03

国際2回 - だから平安 New

1死満塁 無得点
2025/09/07 (Sun) 10:35:39
だから平安さん - それ行け平安 New
実況ありがとうございます。
大変有り難いです。
2025/09/07 (Sun) 10:18:30

平安先制 - だから平安 New

1回裏 2本のタイムリーで3点先取
2025/09/07 (Sun) 10:20:21
Re: 平安先制 - 平安卒業生の息子 New
ありがとうございます。よろしくお願いします。
3点はすごいですね。
2025/09/07 (Sun) 10:10:41

Yahooで、京都国際、龍谷大平安でみつけました。 - 平安卒業生の息子 New

龍谷大平安は中元投手、1回表は変化球を使って一四球のみで4人で抑えました。
長谷川選手1番、小川選手は3番です。
大嶋選手が4番です。
京都国際は白木投手。がんばれ。
2025/09/07 (Sun) 09:46:40

9時半試合開始 - 平安卒業生の息子 New

京都府高校野球速報、HSBフラッシュのホームページにて。
平安は裏の攻撃ですね。
メンバーなど詳細は不明です。
勝って欲しいです。