2025/07/20 (Sun) 15:25:06
無題
- 卒業生51
一つ一つのプレーが外大西が、よくないぐらいのガッツポーズや、打席でベンチを何度も確認していたりとか、昔からの西校でしたね。それで平安は何度も苦汁を飲まされていまされたが…江坂さん、小島さんの時の時も江坂さんでしたか、肘にデットボール当てられまして、負けましたね。ただ、追いつく平安はなかなか近年ありませんでしたので、新生、川口平安に期待ですね。選手、ファンの皆様おつかれさまでした。
2025/07/20 (Sun) 22:42:51
Re: 無題
- 随分前の平安OB
>江坂さん、小島さんの時の時も江坂さんでしたか、肘にデットボール当てられまして、負けましたね。
江坂、小島の2枚看板は1985年ですね。1985年(67回大会)では、京都西と対戦していませんよ。
1988年(70回大会)の羽賀、守安の2枚看板の時ですね。肘にデッドボールをくらったのは。しかも決勝戦で!!
2025/07/20 (Sun) 23:12:36
Re: 無題
- 随分前の平安OB
卒業生51 様
もう1件、1989年(71回大会)決勝戦 岸本、島田の時もエース岸本がデッドボールで投球不能、島田へ交代、島田がその後5失点で敗退しています(6対8)。
1988,1989年ともに決勝戦の京都西戦でした。
古い話ですみません。