2025/07/16 (Wed) 11:51:35

盤石な投手の継投策 - ヤッサン New

平安の2、3回戦の投手の継投策を見ると、
4回戦以降の投手起用に一定の方向が見える。
先発に臼井君以外の高信君などが、
行けるところまでいって、中継ぎに
臼井君を起用し、終盤チャンスがあれば
臼井君に代打を起用し、
抑えに鏡君を投入する構想である。

3回戦でも終盤、
鏡君がブルペンで投球練習を
行っていた。

4回戦以降の継投リレーが
楽しみである。

2025/07/16 (Wed) 12:02:09
Re: 盤石な投手の継投策 - ヤッサン New
それにしても
上田君の2試合連続
ホームランは、
凄いですよね。
2025/07/16 (Wed) 14:24:03
Re: 盤石な投手の継投策 - S44年卒 New
ヤッサンさんの予想はいかに!
私的には、20日:山本君(高信君)23日高信君(山本君)25日臼井君 27日臼井君
以上の先発予想です。高信君は今日はいいボールを投げていましたよ・・・
ストレートも走っていました。変化球を投げる時に少し腕の振りが変わりますが・・
スライダーと思いますが・・・今日は結構決まってました。
捕手の上田君の構えがほとんど、外よりに構えるのが気になります。
もう少し、ベース板を大きく使って、右バッターでも、左バッターでも、内側を思い切ってせめる投球を見せて欲しいですね・・・もっと三振を獲れると思います。
臼井くんの投球は、皆さんが評価をされているように、今日のピッチングは圧巻でした。
少し逆玉の時も有りますが、これがバッターから見ると、脅威に感じると思います。
ストレートの高めを上手く使えば、三振はもっと増えるでしょう!
今日は、三振8個かな?ヒットは中西君のラッキーなヒットだけでしたね
準決勝・決勝戦に向けて隙はないぐらいの投球内容でした。
外角の変化球(スライダーかカットボール)は手に負えないぐらいキレが良かった
と思います。乙訓の選手達が、観客席で見ておりましたが・・・どの程度参考に
なったのでしょうか・・・ミーティングで策を練るでしょうね。
あとは、鏡君がどのタイミングで、抑えにはいるのか、川口監督の継投策は
本当に見事に思います。今日の継投のタイミングもアッパレです。
あとは、4回戦以降に向けて、打線の繋がりがいかに出来るか・・・
いい所で、岩谷君、上田君が痛打を放ってくれていますが・・・
まだまだ、打線の繋がりが出来てないように思います。
ヒットが出なくとも、いかにバント、足、進塁打を絡めて、3番、4番、5番に
チャンスメークを作り上げるかが、4回戦以降のポイントになりますね
その意味では、1番2番の出塁率は鍵になります。もちろん下位打線が繋げば、トップの鏡君は相手のピッチャーにはプレッシャーがかかると思います。
今日はライトに痛烈な1本が出ました!!
次戦の外大西高校の戦いに注目致しましょう!!
鏡君のチャンスでの一発を早く見たいですね!頑張れ鏡君!頑張れ龍谷大平安!!