2023/09/29 (Fri) 19:01:04

無題 - 卒業生

横浜高校の監督が、試合後、罵声を選手に言ってるのが、話題になってますが、原田さん、大丈夫ですかね?観戦しても、あまり気分よくないし、相手に感情を見せないの方がいいような気がする。絶対萎縮するよ選手は!
2023/09/29 (Fri) 20:04:54
Re: 無題 - レモン
原田監督の著書で選手たちのためを思って「叱る」ことと指導者が感情をぶつけるだけの「怒る」の違いについて書かれていました、是非ご一読ください。
2023/09/29 (Fri) 20:40:42
Re: Re: 無題 - 卒業生
私も、本を読ませて頂いきました。ただ、試合中はどんと構えて欲しいと思います。学校で言うテスト場ではないかと。
2023/09/29 (Fri) 21:27:33
Re: 無題 - あきら先生
夏は京都で2~3勝で精一杯、秋は連合チームに貧打、こんな弱い打てないチームな上に監督が怒鳴る罵声とくるともう子供達誰が来るんですか。低迷は自ずと来るんです。
2023/09/29 (Fri) 22:16:18
Re: Re: 無題 - 平安太郎
「原田監督の著書で選手たちのためを思って「叱る」ことと指導者が感情をぶつけるだけの「怒る」の違いについて書かれていました。」とさえ言えば、全て叱るになるという事でしょうか?敗戦の弁であんな他人事のようなコメントもされていますが…